こんにちは!ちゃんみです。
最近はコロナ禍の影響もあり、お家にいる時間が長い方も多いのではないでしょうか。
そんなおうち時間は、パートナーと一緒にゲームで盛り上がるのはいかがですか?
Nintendo Switchにはカップルや夫婦、家族で盛り上がれるソフトがたくさん発売されています!
そこで今回は、ゲームが苦手でも大丈夫!夫婦でやりたい!おすすめ協力プレイゲーム5選のご紹介です。

私は結婚するまでテレビゲームをあまりしたことなく今でも苦手ですが、それでも楽しくできたものを中心にご紹介します♪
・夫婦やカップルでゲームを楽しみたい人
・ちいさなお子さんやゲーム初心者でも楽しめるゲームを探している人
では、早速ご覧ください!
スーパー マリオパーティ

すごろくを進めながら、コインや仲間のキャラクターを集めたり、ミニゲームに挑戦したりと、様々な要素がありますが、あくまでもベースはすごろくなので、とても分かりやすいです。
すごろくだけでなく、ミニゲームのみで遊ぶモードもあり、いろいろな楽しみ方ができるのも特徴です。
80種類のミニゲームはじっくりと考えて勝負するものや、一瞬の判断が勝負を決めるもの、対戦したり協力したり、いろんなタイプのゲームがあるので飽きません。
説明も詳しくしてくれるので、普段ゲームをしない方でも楽しめます♪
Switch1台で本体からJoi-Conをはずして分け合えば、夫婦2人で楽しめるほか、Joi-Conを2台追加すれば最大4人でも遊ぶことが出来ます!
オンライン対戦もできるので、離れた家族や友人とも対戦可能!ワイワイ盛り上がれます!
ミニゲームが初心者にはちょうどイイ難易度で、ゲームが得意な人とも互角に戦えるので、私個人的にはミニゲームで対戦するのが好きです^^
大乱闘スマッシュブラザーズ

ステージ上から相手を吹っ飛ばす対戦型のアクションゲームです。
相手にダメージを与えれば与えるほど、遠くに飛ばすことができ、吹っ飛ばされた方はジャンプを駆使しして復帰します。
最終的に場外へ飛ばした方が勝ちなので、白熱すること間違いなし!
カービィやポケモン、マリオなど任天堂の人気キャラクターが大集結し、好きなキャラクターを選んでプレイできます。
選ぶキャラクターによって必殺技も異なるので、ぜひお気に入りにのキャラクターを見つけてください♪
1人で進めるストーリーモードやオンライン対戦もありますが、Switch1台からJoy-Conをはずして分け合えば、2人でも楽しめるので夫婦で白熱バトルを繰り広げてください!
ゲーム初心者の私にとって、最初は少し難しかったですが、使いやすいキャラクターを選んだり、ルールを自分たちで調整したりすることができるので初心者でも勝つことができました^^
ただ、コントローラーの操作方法を覚えるのに時間がかかりました・・・
ゲーム初心者の方は少し練習が必要だと思います。
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~

鉄道会社の社長になり、日本各地を巡りながら一番の資産家を目指すゲームです。
すごろくのようにサイコロを振って、出た目の数だけ進み、目的地を目指すのですが、途中に停車したマスで物件が買えたり、お金がもらえたり、逆に取られたりなど様々な仕掛けがあります。
目的地に一番乗りできれば、補助金がゲットでき、ビリになれば資産家の敵「貧乏神」がついてしまいます。この貧乏神は借金を作ってきたり、せっかく買った物件を吹き飛ばしたり厄介ないたずらをしてくるので要注意です。
日本全国のを周るゲームなので、地理の勉強になるのはもちろん、歴史上の人物が助っ人として出てくきてくれることもあるので歴史の勉強にもなります。
1台のSwitchで最大4名までの対戦が可能で、オンライン対戦もできるのでいろんな楽しみ方ができます。
老若男女みんなでワイワイ楽しめること間違いなしです!
プレイ年数が最大100年まで選べるのですが、我が家は絶賛100年に挑戦中です!(笑)
運要素が強いので、ゲームに慣れている人も慣れていない人も互角に戦えますが、優しい気持ちは押さえて相手からもお金を奪うなど、勝ちにこだわる気持ちが必要だと思います!
いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス

正方形と半円が合体した形の2体のキャラクターを操作しステージのお題をクリアしていくパズルゲーム。
ひらめきとコミュニケーションがクリアの鍵です。
答えもひとつではないので頭を柔らかくして挑むみましょう!
お題も約100種類とボリューム満点なので、たくさん遊ぶことができます。
難しい操作は不要で、時間に追われることもなく、やり直しもできるので、ゲーム初心者でも安心して楽べることも魅力的です♪
対戦型のゲームとは違って、協力して頭を使うゲームなので、個人的には好きなタイプのゲームでした!
オーバークック2

玉ねぎ王国のシェフとなり、お客さんからのオーダーに応じて料理を作っていきます。
食材を用意する係、調理する係、提供する係など、役割分担がクリアの鍵です。
船上やトラックの上など様々なステージがあり、作る料理もサラダにスープ、ハンバーガー、ケーキにお寿司などいろんな種類があり、飽きません。隠しステージもあるのだとか⁉
制限時間があるので、ドタバタしますが、熱中してしまうこと間違いなし!
ソロプレイでは2人のシェフを操作し、料理を作っていきますが、最大4人で手分けして調理することができます。
オンラインでも遊ぶことができるので遠方の友達や家族とも一緒に遊ぶことができます。
協力しゲームを進めていくスタイルなので、絆が深まること間違いなし!
毎回ワチャワチャしてそれが楽しい!チームワークが問われるゲームなので夫婦でやるのにはもってこい!私たち夫婦一押しのゲームです!
まとめ
いかがでしたか?
どのゲームソフトでも盛り上がれること間違いなしです!
ぜひ、パートナーと一緒に楽しいおうち時間をお過ごしください♪
みなさんのお役に立てれば幸いです^^
コメント