こんにちは!ちゃんみです。
新年度ですね。
本業はアルバイト学生さんが卒業して、新しい学生さんが入ってきてトレーニングが始まりバタバタしそうな予感です。
そして!
ブログを開設して1ヶ月経ちました!
今回は1ヶ月間の振り返り運営報告です。
運営報告と言っても、
ライティングスキルなし!ブログに関する勉強もそこそこにスタートしたど素人が1ヶ月挑んだ結果なので、あたたかい目でご覧ください。
1ヶ月目の結果
PV数:206
収益:うまい棒4本分
記事数
ブログをはじめた時に、2日に1回更新しようと思ってましたが、早々にギブアップ!(笑)
と言うのも、読者の方がせっかく目を通してくださっているだから、
それなりのものを書くより、『今の自分のベストだ!』と思うまでやり切ろう!と量よりも質を重視することにしました。
うまく書けない、まとまらない時はモヤモヤしますが、それでも書いてて楽しい!
自分の勉強にもなっています。
ブログの構成も記事の構成も先輩ブロガーさんのを見ていいところ取り入れたり、ビクビクしながらCSSを書いてみてカスタマイズしてみたり・・・これまた、楽しい!!!
このモチベーションを維持し、自分が楽しいだけでなく読者の方のタメになる情報をしっかり書けるようになるのが今後の課題です。
PV数
驚きました!
はじめた時は「1ヶ月で10人見てくれたら嬉しいなぁ。」くらいの気持ちでしたが、結果はその20倍の方に見ていただきました!
分析は何もしてないのですが、ほぼ100%Twitterからの流入だと思われます。
ご覧いただいているみなさん、いつもありがとうございます。
検索流入とかはまだ難しいと思いますが、増やしていけるように頑張ります。
収益
こんな早くアドセンス通るとは!!
先輩ブロガーさんたちのアドバイスのおかげです。
アドセンスに合格するだけでも私からしたら奇跡でしたが、まさか収益が発生するとは!
本当に微々たるものですが、収益がまさかあるとは思わなかったので1ヶ月目にしては万々歳といった感じです。
しかし、現状に満足しているわけではないので、引き続き勉強して頑張ります。
来月の課題
□10記事以上書く
□もしもアフェリエイト経由でAmazonアソシエイトの審査に申し込む
□Googleアナリティクスやサチコを使えるように勉強する
□SEO対策について勉強する
この5つを軸に頑張ります。
しかし、一番大切なのは読者の方に有益でわかりやすいように発信すること。
テクニックばっかり鍛えても効果は限定的だと思うので、そこはブレずにいきたいと思います。
4月は本業も旦那さんのお仕事も例年いそがしい傾向なので、体調を崩さないように休みも取りつつ、目標を持って楽しみながら駆け抜けたいと思います。
今月もどうぞどうぞよろしくお願いします^^
コメント